出処の類語|言い換え|別の言い方

「出処」の類語、言い換え、別の言い方を意味・英文とともにまとめました。「出処」の別表現をお探しの方へ。

スポンサーリンク

「出処」の類語

類語|言い換え

「出処」の類語・別の言い方は、以下のとおりです。

  • 出所
  • 出典
  • ソース
  • 情報源
  • 出どころ
意味 そこから情報が得られる文書(または組織)。
意味|英語 A document (or organization) from which information can be obtained.

類語|パターン2

「出処」の類語、2パターン目は以下のとおりです。

  • もと
  • 元凶
  • 根元
  • 根原
  • 根源
  • 出所
  • 張本
  • 本元
  • 本原
  • 情報源
  • 張本人
  • 発生源
  • 出どころ
意味 何かを創造する、または起こす、始める人。
意味|英語 A person who creates, causes, or starts something.

類語|パターン3

「出処」の類語、3パターン目は以下のとおりです。

  • 出所
  • ソース
  • 出どころ
  • インフォマント
  • インフォーマント
意味 情報を提供する人。
意味|英語 The person providing the information.

類語|パターン4

「出処」の類語、4パターン目は以下のとおりです。

  • 旧里
  • 郷里
  • 古里
  • 故郷
  • 産地
  • 出所
  • 生国
  • 生所
  • 生地
  • 出身地
  • 出生地
  • 生まれ
  • 出どころ
意味 人が生まれた場所。
意味|英語 the place where a person was born.