判の類語|言い換え|別の言い方

「判」の類語、言い換え、別の言い方を意味・英文とともにまとめました。「判」の別表現をお探しの方へ。

スポンサーリンク

「判」の類語

類語|言い換え

「判」の類語・別の言い方は、以下のとおりです。

  • 印鑑
  • 印形
  • 印章
  • 印判
  • 印顆
  • 押印
  • 極印
  • 刻印
  • 判こ
  • 判子
  • 封印
  • スタンプ
意味 印刷または彫刻の結果である記号。
意味|英語 A symbol that is the result of printing or engraving.

類語|パターン2

「判」の類語、2パターン目は以下のとおりです。

  • 印鑑
  • 印形
  • 印章
  • 印判
  • 印顆
  • 押手
  • 判こ
  • 判子
  • 押し手
意味 強く印象付けるために刻まれる装置。密閉を確かにしたり文書が本物であることを証明するために用いられる。
意味|英語 A device carved to make a strong impression. It is used to ensure seals and to prove the authenticity of documents.

類語|パターン3

「判」の類語、3パターン目は以下のとおりです。

  • 印形
  • 判子
  • シール
意味 堅くて完全な締切り。
意味|英語 A hard and perfect deadline.

類語|パターン4

「判」の類語、4パターン目は以下のとおりです。

  • 署名
  • 書判
  • 名書
  • 落款
  • サイン
  • 書き判
  • 名書き
  • シグナチャー
  • シグネチャー
意味 自分の手書きで書いた自分の名前。
意味|英語 My name written in my own handwriting.

類語|パターン5

「判」の類語、5パターン目は以下のとおりです。

  • 装丁
  • 装釘
  • 装幀
  • フォーマット
意味 出版物の全体的な外観。
意味|英語 Overall appearance of the publication.